ブロケツ

ブログするか、ケツ出すか。アラサー女1人社長のぶっちゃけトーク。

今回はお正月するのやめときます。お正月が嫌いでもいいじゃない

今回はお正月するのやめときます。お正月が嫌いでもいいじゃない

 

今回は私、「お正月」するのやめときます。

だっておせち大して美味しくないじゃん。初売りに出かけても人だらけじゃん。福袋なんて中身を開けたとたん、売れ残りばっかの損袋じゃん。

 

 

 

なーんちゃって。ちょっと強がりました。

ほんとは実家で正月番組でも見て、のほほーんと過ごしたいのだけど…w

今の私にそんな余裕は無いから、泣く泣く今回は断念します。_(:3 」∠)_

 

今はなにより、日常のルーティーンを断ち切るのが嫌!せっかく今集中モードなのに。

 

いろいろと必死にやらなきゃいけない時期なのに、休んでいる場合じゃない。

世の浮かれモードに踊らされている場合じゃない。

背水の陣です。がけっぷちです。

 

 

 

時にはもっと、世の中の流れに逆らってもいいんじゃないかと思います。

株だって、みんなが損切りをする場面だからこそ、儲かっている人がいる。

みんなが休んでいる土日にこそ働いて、平日昼間の人通りが少ない時にゆったりお買い物をしている人もいる。

年末年始やGWのハイシーズンは出歩かず、その数週間先のオフシーズンで半額で旅行する人がいる。

 

「世の中の当たり前」ばかりを信じていては、時に搾取され、損してしまいます。

大多数の流れだけが正解じゃない。

 

どうするかは、自分で決める。

いつ、どこで、なにをするかは、私の心の声に従う。

 

 

 

そもそも、お正月が嫌いな人もいますよね。私みたいにただ休む余裕が無いだけじゃなくて。

アラサー女子なので余計にかもしれませんが、友達間との雑談でも、実家への帰省が嫌だという話もたびたび聞きます。

 

私の父側の実家は地方の田舎なので、古臭い昭和体質が残っています。

おばあちゃんの家に行くと、名前すら出てこないような遠い親戚のおじさんおばさん達にまで、「早く結婚しなさい」「子ども産まなあかんよ」などと世話を焼かれます。

心配して言ってくれてるし、気持ちは分かるので無下には対応しないけど、内心は「ほっといてよー」だとか「やっぱり田舎は古臭い考えのままだなあ...」だとか「The昭和だなあ」だとか思いますw

 

私みたいに独身じゃなくて、結婚している女性はもっと大変なんだろうな~と思います。

特に都会から地方へ、義実家に帰省する場合は。

男尊女卑文化が残っていて家事を全部こなしたり、姑さんに気を使ったり...

そんな日が何日間も続けばそりゃぐったりますよね。せっかくのオフなのに。

 

 

 

既婚女性だけでなく、お正月が嫌いな人もいるかと思います。

年賀状、お年玉、おせち作り、挨拶回り、混雑の中の初詣...と気疲れしちゃう場面はたくさんありますからね。

 

みんながこうするから、私もこうしなきゃっていうのは間違いだと思います。

そんな考え方ばかりしてちゃ、ストレス溜まっちゃう。

 

 

 

年賀状だって、今では出す人が減りLINEやメールへと代わっていっていますよね。

確かに紙媒体の良さもあるけど、ハガキにかかるコストや、大した繋がりでもないのに形だけで出す年賀状の労力、そういうことを踏まえれば当たり前の流れです。

 

お正月の風習だって、どんどん淘汰されていくべき。

良いものは自然と受け継がれ、今後も残るはず。

「諸行無常」こそが世の常。

 

 

 

まとめ

自分にとっては何が必要か?どうしたいのか?

もっと心の声に素直になってもいいんじゃないでしょうか。

お正月が嫌いでも、お正月の風習に従わないのも、私はオールオッケー派。

 

周りに迷惑をかけない範囲なら、ちゃんとしたオトナは自由に生きられるはずです。

「自由」には「責任」が伴いますが、私もあなたもちゃんとしてる人なんだから、きっと大丈夫。^^

 

では股\(^o^)/